フタバの家づくり

フタバ建設について

POINT
01
余計なコストをカットした自由設計の注文住宅

住まいに対する想いは人によりさまざまです。お客様の理想を叶えるためきちんと要望を伺い、自社大工が責任をもって施工します。 ほぼすべての工程を自社で行えるので、余計なコストをカットしてご予算に応じた住まいを提供できます。 お客様一人一人の要望や理想をカタチにしてお客様の夢を叶えます。

POINT
02
企画住宅

規格化されているため、あらかじめ設計図があるのでフルオーダーの注文住宅のようにゼロから作り上げる場合と比べて手間や時間がかからず用意された選択肢の中から自分の好みを反映させた家に仕上げることができます。

POINT
03
リフォーム・増改築

既存の住宅に手を加えるリフォームは新築とは違い職人の経験と技術が必要です。
しかし、最近の新築はプレカットが主流となり、現場での知識と技術が必要なリフォーム工事ができる職人も減っています。
自分たちで木材を加工し現場での難しい対応にも臨機応変に対応することが可能です。
弊社ではちょっとした修繕から大規模な増改築、古民家の改修まで豊富な経験と知識を活かしすべて自社で対応いたします。

POINT
04
自社一貫施工による安心と品質

弊社では、素材の選定から製材、加工、施工まですべての工程を自社で行っています。
住宅の設計も社内で行い、担当者が打ち合わせから現場管理、引き渡しまでフォローし、大工工事も自社の熟練職人が責任を持って確実に施工するので、安心しておまかせいただけます。
また、全ての工程を自社で一貫して対応できるので、コストパフォーマンスに優れた高品質な住まいを提供できます。
建てた後のアフターフォローはもちろん、トラブルがあればいつでも速やかに対応します。

POINT
05
チャレンジから生まれる新商品開発

商品、工法共いろいろありますが、弊社でも日々、新しい工法に挑戦し、断熱性能、耐震等級、省エネ住宅等を自社の建築士が考慮し試作を繰り返しより良い商品、工法を開発しお客様の快適な暮らしに役立てます。

会社案内

会社概要

会社名 株式会社フタバ建設
所在地 〒955-0806 新潟県三条市長嶺甲 245番地
電話 0256-32-6511
FAX 0256-32-1736
創業 昭和33年4月1日
資本金 3,000万円
事業内容 土木・建築その他工事の設計、施工管理の請負
年商 3億円
役員 代表取締役 石倉茂雄
取締役 小田 英雄
取締役 長田 恭幸
従業員 5名
取引銀行 大光銀行三条支店

沿 革

平成8年 7月 資本金 3,000万円に増資
12月 特定建設業の許可取得
平成10年 12月 株式会社フタバ建設に商号変更する
平成11年 12月 事務所と住所を長嶺甲245 に移転
平成29年 9月 M&Aによりアサヒアレックスグループに加わり、代表取締役 石倉茂雄となる

工事実績

平成11年 2月 白根排水機排水樋門更生工事
平成16年 3月 三条工業高等学校格技場他改修工事
平成19年 2月 小規模多機能型居宅介護施設建設工事
平成20年 2月 東北電力 三条本館機器保管倉庫
9月 月岡保育所子育て支援センター
平成21年 10月 本成寺中学校第一体育館床改修
平成22年 3月 大崎小学校屋内体育館耐震補強
9月 東北電力 本成寺アパート外壁
平成23年 9月 なでしこ青空保育園増築建築本体工事
平成24年 4月 環境啓発施設建築本体工事
平成25年 5月 本成寺中学校屋内体育館耐震
平成26年 5月 大崎小学校校舍耐震補強その01
平成27年 2月 嵐南小学校・第一中学校 第二工事
2月 新潟県県央工業講堂改修・補修工事
4月 保内地区交流拠点施設園庭体験
6月 大崎小学校耐震補強工事その02
平成28年 9月 農業体驗交流センター屋根等改修工事部
平成30年 1月 いい湯らてい露店風呂改修二期工事
2月 JAにいがた南蒲帯織支店新築工事
令和元年 7月 体育文化会館建設附帯建築工事

※ その他一般住宅多数あり